羽田電器産業別館モビリティー事業部

羽田電器産業別館です、更新頻度は低いです

子豚ちゃん(バーグマン200)ハンドルカバービビり

子豚ちゃんは低回転で振動が大きい のは良いとしてハンドルカバーのビビり音がヒドイ きっかけは去年の10月 limited-junkroom-mobility.hateblo.jp ブレーキレバー交換してからなのです 最近頻度が上がって我慢できなくなってきましたえっ?最初から気にしろ…

4号線北上の旅

いやぁ本館でハードオフの巡回するために茨城の古河から北上したのでありますがその時のお話 首都高から圏央道の五霞まで走り巡回開始 ガソリンは半分切ってたかな 燃料警告点灯までどのくらい走るのかも興味の一つっす さて2軒回った所で昼チョイ前 混む前…

さよなら、サビ太君

処分予定でナンバー切っていたサビ太君ですが嫁ぎ先が決まりました いつもお世話になってる京浜電工のN氏であります limited-junkroom.hatenablog.com limited-junkroom-mobility.hateblo.jp 氏はDIYの枠を超えまくる「なんでもやるマン」「なんでも出来るマ…

目が曇ってませんか

と、上司に嫌味を言われました じゃなくてライトの曇りが始まっています そういえば近所に宇佐美の洗車専門店「キーパー」があったな料金を聞いてみよう しかしながら時はお昼であります皆さまの「またかよ」の声が聞こえるのであります 蒲田の和風ラーメン…

クラウンHVにタコメーターを付ける

ハイブリッド車のほとんどはタコメーター無いっすよね まぁ最初のうちだけと思うけどエンジン回転数が知りたいのであります このクラウンには前オーナーがレーダー探知機を入れておいてくれましたホントは付けっぱなしだけど納車整備で外したんだろうね 尼で…

クラウンHVのスピーカー交換 ②

ダッシュボードSPはピアレスのフルレンジに交換したいうまくマウントできるかな 耳切ったら接着できるねスーパーXで接着して セメダイン 超多用途接着剤スーパーXゴールドクリア P20ml AX-014 セメダイン(Cemedine) Amazon 次はローカットのコンデンサーの容…

クラウンHVのスピーカー交換 ①

車を買ったら絶対にやらなくちゃいけないスピーカー交換※ワシ的基準 でもちょっぴりめんどくさいのも事実っす でも手ぇ動かさないと進まないので諦めて動くっす 基本ゼロクラと同じなので悩まない分楽なのであります 相変わらず安いユニットでもフロントはア…

クラウンハイブリッドの仕様と購入の動機

ゼロクラの車検が迫ってきました(3月) 特に大きな故障は無いもののいつまでも乗れるわけやないしと買う気もなく中古を検索 あ~そういえばクラウンの200も初期型は13年超えて税金上がるから車体は安くなるよね~ なんて思いながらも後期のGパッケージを見…

クラウンハイブリッド 試乗

まんず栄養ドリンク飲ませて満タンにします 信頼のAZ FCR-062 ゼロクラの時は少しの効果を感じましたがハスラーに入れて1000キロ、その後も思いだす度に投与したところすこぶる調子がいい KY氏が荷物運ぶ時にもハスラー乗っていくのですが「買った時より調子…

ラーメンショップ 二ツ橋店

横浜市瀬谷区のお店っす クラウン引き取りの際に立ち寄りました お腹が空いていたので中盛をチャレンジしようと思ってましたが思いとどまり普通のネギラーメン頼むと・・・ とってもボリューミー しかしながら背油入れてないので多めでもサッパリ・・と言っ…

GWS204 クラウンハイブリッドについて

モビリティー事業部も今日で3年ろくに更新もしないで続いてますw別館で始めたのにPVは10000突破しましたこれからもゆるゆる続けますのでよろしくであります で、本題っす クラウンに詳しい方は読み飛ばしてください 世間ではハイブリッド車=環境性能=燃費…

ゼロクラ君のノーマル戻し

さみしくお別れすることになったゼロクラ君ですがフロントにX-170をベースに組んだ3WAYスピーカーとリアのG-170をタダでくれてやるのはもったいない ナビも外そうこれだって売れば諭吉は超えるからね 一見X-170のツイーターが付いただけに見えますが実は ピ…

答え

GWS204 クラウンハイブリッドでした 事の顛末はもう少し乗ってインプレと一緒に投稿します そしてゼロクラ君さようならこの時点でも君の走りに不満など全くなかったよ 本館 limited-junkroom.hatenablog.com

分かってきたかな

本館 limited-junkroom.hatenablog.com

なんでしょうかっ!

本館 limited-junkroom.hatenablog.com

環境に配慮するよ

本館 limited-junkroom.hatenablog.com

ん?似た奴がいる

いやぁ、なんてことない更新であります 某OKストアに行くと・・・ 並べてみたw 帰りに隣の奴は居なかったので先に帰った模様たぶん写真撮っただろうなwww そんだけでは ・・・・・・・・・ ん? なんか書類があるなんだろう? では 本館 limited-junkroom.h…

謹賀新年

あけましておめでとうございます 本年もごひいきにお願いいたします 別館のネタがあるといいな このままじゃラーメンブログになってしまう では 本館 limited-junkroom.hatenablog.com

バーグマンのブレーキパッド交換

バーグマンのブレーキは効きが悪いもちろん普段使いには問題ないのですが握り込んだ奥で効かない 車重に対して容量が足りないんだろうね とその前に前から起動時に油切れで鳴いてた換気扇の雄たけびが凄まじくなってきたちなみに当日投稿、全部今日の仕事っ…

冬支度

読者様より別館更新してないじゃん、グルメネタは? と注文を頂きました でも・・・ここ・・・ グルメブログじゃなくて別館モビリティー事業部なんですケド・・・ と言う事で久しぶりの更新 今年は積雪の可能性が高そうなので早めに冬タイヤに交換っす つい…

また秋葉原に行かなくちゃ

2週連続だと時間取られてアレなんですけど実は喜んで行ってます 目的は本館で使う部品購入先週のうちに2台のCDプレーヤーが入荷し修理のための部品仕入れっす またUDXパーキング もうナンバー隠しても鈴菌ステッカーで身バレしますねw大体「羽田」言うてる…

そうだ、秋葉原に行こう

ぬ~ん、本館でSIPのオペアンプが必要になった 4580の在庫も少なくなってきたななんせ4558見ると無条件に4580に交換してるからな(別館だけの訪問者様は何言ってるか判らんだろねw) よし秋葉原に買いに行こうUDXパーキングは高いからバーグマンで行こう こ…

YF-9の内装を薄いものへ交換してみた

ZENISのYF-9を購入したもののチョットきつくあまり使わないでおりました XLサイズを購入したもののワシのスケールにメットが付いてこれないんだねきっと ワシそんなに顔大きいかな (´;ω;`)ウゥゥ きついのはほっぺ子供のころカエルに爆竹咥えさせるために口の…

PCX150のバッテリー交換

訳あってKY氏のPCXを一晩預かることになりました そして気になっていたのはPCXのバッテリー中古購入であるがバッテリーは新車時から未交換PCXはACG使ったダイレクトドライブクランキングなので負荷は重く死は突然やって来ると思われます 人様のバイクなので…

ソロツーリング

世間は飛び石連休と思われますがワシは4連休いや有給取得じゃなくて会社が休んでるw バイク乗るなら平日が良いよね どこ行こうかな千葉は食傷気味だしあ、行きたいラーショが 群馬ナンバーワンの呼び声高い前橋の東大室店 そうだ永井食堂でモツ煮買ってラー…

ハスラーにハンズフリーマイク取り付け

前に付けてたナビのPanasonic CN-R300WDはマイクが画面下についていました 偶然手に入れたPanasonic CN-RS01WDに交換したときすっかり忘れてハンズフリーマイク付けるの忘れていました 昔のナビはマイク外付けでしたそれがマイク内蔵になり、そして外付けに…

八苦を決めろ

本当はタイトルの文字をカタカナで書きたかったのでありますがアドセンスに誤解されバンされるとこまるので伏字でございます うふふふふっガハハハッ ついに手に入れたぜっ ヤクルトY1000じゃぁあの飲むと悪夢を見ると噂のヤクじゃぁ 初めて見て驚いた こん…

バーグマン200 ブレーキレバー交換 ②

ではさっそく試走 せっかくの休日であります、プチツーと決め込みましょう(^_^)v そして最初のブレーキングで効果判明 ちょー滑らか 微妙な力加減が正確にマスターシリンダーに伝わるっす そして制動力も信じられないほど向上しました のちに前後の安全を確…

バーグマン200 ブレーキレバー交換 ①

バーグマンのブレーキレバーの動きが「いちじるしく」わるい もう軸のフリクションが大きくて「ガクガク」回る感じ フロントブレーキの作動が特に悪くストレスMAX グリスアップで直るんだけど再発した場合の再処置がメンドウというのも・・・ レバーの軸自体…

極上 味付けたまご

投稿内容暴走中www 本日はワシ流の味玉自作方法であります ラーメン屋さんより高価な素材を使えるのでお店より旨くなる可能性を秘めているのでございます まず半熟卵を作ります 当事業部の場合、娘氏が「20個は作れ」とご指示くださりますので1度に10個作り…