2023-01-01から1年間の記事一覧
記憶によれば過去最高値はサンガリアの12%を覚えていますが まさか超えるとは・・・ EXILEもびっくり ストゼロが普通のサワーに感じるな まぁワインだと思えば大した度数・・・いや、やはりキツそうではあります 製造はアシードブリュー 飲んでみて強すぎた…
KY氏から連絡を受けます 「お土産は中身もウプしてよ」 これっすね ワシも老いてるので 「わーい、わーい、おみやげだぁ」 といきなり開封する元気はないので開けてませんでしたw では開けてみるっす あ、中の方が面白いのね そういえば最初のマイカーGX71…
KY氏がSUPER GTを観戦に行った際のお土産を頂きました なんだろ? 車ネタでも中古/ジャンクかい! 小ボケを忘れない気の利いたお土産ありがとうございますそしておいしいお土産もありがとうございました 本館 limited-junkroom.hatenablog.com 当サイトの内…
アオシマ製っすケド グレードが違うので細部が異なりますがよしとします おしまい 青島文化教材社 1/32 ザ・スナップキットシリーズ スズキ ハスラー パッションオレンジ 色分け済みプラモデル 01-C 青島文化教材社(AOSHIMA) Amazon 本館 limited-junkroom.h…
SAかわさきでオイル交換しましたすると・・・ おとうさんに会えました オーナーさんがいらっしゃったらお声がけして許可を得たかったのですがいらっしゃらす失礼ながら無断で撮らせていただきました 公道、もしくは公的な駐車場での撮影は法的に問題ないこと…
今日は(昨日の日曜)奥様を大森に送りますどうにも昨日の断念がくやしい 特にくいもの食い損ねると無性に食いたい よって大師から高速に乗ります 合流は無事通過しトンネル内の下りから上り坂に転じる手前で渋滞発生 まぁ大したことはなく良かったのであり…
もうタケノコシーズンも後半戦 ちょいとJAゆりの里に向かうも大変な目に会いました いつもは浮島から乗るのですがどうも車が多い向かったのはGW前の土曜日(昨日) 渋滞が予想されるときは大師から乗るのですが娘氏を大学に送った後なので大井南から乗りまし…
千葉は鋸南の漁場屋 ここの上アジ(1100円)は太っているのが上アジで身長別に5枚入り、4枚入り、3枚入りがあります、そして今回5年通って初めて「限定、特アジ」を発見しました 2枚入りで800円 その大きさたるや・・・ もうほぼサバですやん た・い・へ・ん…
もうブログタイトルとは関係ないけど更新します ワシといえばラーメン早死にしても逝く瞬間に「ラーメンおいしかった」との思いで逝くのであります 最近気になるのが蒲田の田中そば店 だいぶ以前に訪れた時はうまいのはうまいがネギラーメン頼んじゃったので…
グルメを求めてJAゆりの里をたまに訪れています 袖ケ浦の知り合いに「タケノコ出た?」と聞きましたが先週はまだ出てなかったとの事 でももう出るだろ初物の朝採りタケノコは旨いに決まってる 最初は子豚ちゃん(バーグマン)で行こうと思ってたのだが急遽地…
子豚ちゃんは低回転で振動が大きい のは良いとしてハンドルカバーのビビり音がヒドイ きっかけは去年の10月 limited-junkroom-mobility.hateblo.jp ブレーキレバー交換してからなのです 最近頻度が上がって我慢できなくなってきましたえっ?最初から気にしろ…
いやぁ本館でハードオフの巡回するために茨城の古河から北上したのでありますがその時のお話 首都高から圏央道の五霞まで走り巡回開始 ガソリンは半分切ってたかな 燃料警告点灯までどのくらい走るのかも興味の一つっす さて2軒回った所で昼チョイ前 混む前…
処分予定でナンバー切っていたサビ太君ですが嫁ぎ先が決まりました いつもお世話になってる京浜電工のN氏であります limited-junkroom.hatenablog.com limited-junkroom-mobility.hateblo.jp 氏はDIYの枠を超えまくる「なんでもやるマン」「なんでも出来るマ…
と、上司に嫌味を言われました じゃなくてライトの曇りが始まっています そういえば近所に宇佐美の洗車専門店「キーパー」があったな料金を聞いてみよう しかしながら時はお昼であります皆さまの「またかよ」の声が聞こえるのであります 蒲田の和風ラーメン…
ハイブリッド車のほとんどはタコメーター無いっすよね まぁ最初のうちだけと思うけどエンジン回転数が知りたいのであります このクラウンには前オーナーがレーダー探知機を入れておいてくれましたホントは付けっぱなしだけど納車整備で外したんだろうね 尼で…
ダッシュボードSPはピアレスのフルレンジに交換したいうまくマウントできるかな 耳切ったら接着できるねスーパーXで接着して セメダイン 超多用途接着剤スーパーXゴールドクリア P20ml AX-014 セメダイン(Cemedine) Amazon 次はローカットのコンデンサーの容…
車を買ったら絶対にやらなくちゃいけないスピーカー交換※ワシ的基準 でもちょっぴりめんどくさいのも事実っす でも手ぇ動かさないと進まないので諦めて動くっす 基本ゼロクラと同じなので悩まない分楽なのであります 相変わらず安いユニットでもフロントはア…
ゼロクラの車検が迫ってきました(3月) 特に大きな故障は無いもののいつまでも乗れるわけやないしと買う気もなく中古を検索 あ~そういえばクラウンの200も初期型は13年超えて税金上がるから車体は安くなるよね~ なんて思いながらも後期のGパッケージを見…
まんず栄養ドリンク飲ませて満タンにします 信頼のAZ FCR-062 ゼロクラの時は少しの効果を感じましたがハスラーに入れて1000キロ、その後も思いだす度に投与したところすこぶる調子がいい KY氏が荷物運ぶ時にもハスラー乗っていくのですが「買った時より調子…
横浜市瀬谷区のお店っす クラウン引き取りの際に立ち寄りました お腹が空いていたので中盛をチャレンジしようと思ってましたが思いとどまり普通のネギラーメン頼むと・・・ とってもボリューミー しかしながら背油入れてないので多めでもサッパリ・・と言っ…
モビリティー事業部も今日で3年ろくに更新もしないで続いてますw別館で始めたのにPVは10000突破しましたこれからもゆるゆる続けますのでよろしくであります で、本題っす クラウンに詳しい方は読み飛ばしてください 世間ではハイブリッド車=環境性能=燃費…
さみしくお別れすることになったゼロクラ君ですがフロントにX-170をベースに組んだ3WAYスピーカーとリアのG-170をタダでくれてやるのはもったいない ナビも外そうこれだって売れば諭吉は超えるからね 一見X-170のツイーターが付いただけに見えますが実は ピ…
GWS204 クラウンハイブリッドでした 事の顛末はもう少し乗ってインプレと一緒に投稿します そしてゼロクラ君さようならこの時点でも君の走りに不満など全くなかったよ 本館 limited-junkroom.hatenablog.com
本館 limited-junkroom.hatenablog.com
本館 limited-junkroom.hatenablog.com
本館 limited-junkroom.hatenablog.com
いやぁ、なんてことない更新であります 某OKストアに行くと・・・ 並べてみたw 帰りに隣の奴は居なかったので先に帰った模様たぶん写真撮っただろうなwww そんだけでは ・・・・・・・・・ ん? なんか書類があるなんだろう? では 本館 limited-junkroom.h…
あけましておめでとうございます 本年もごひいきにお願いいたします 別館のネタがあるといいな このままじゃラーメンブログになってしまう では 本館 limited-junkroom.hatenablog.com