羽田電器産業別館モビリティー事業部

羽田電器産業別館です、更新頻度は低いです

原チャリミーティング ②

意外と早いのね

原チャリミーティング ①

世評通りPCXでの高速は・・・

バーグマンのトランク照明

閉めが甘くてもあんしん

スクリーンバイザー付けてみた

スクリーンバイザー付けてみた

ソロツーリング

650㎞走ってケツが壊れた

バーグマン 電球撤去 リア編

ケツはオールLED

バーグマン 電球撤去 フロント編

ライトは35WのHIDです

バーグマン ETC取付け、他

ETC付けなきゃ始まらない

バーグマン 試乗

ご近所さんで試乗会

こんにちは、バーグマン200

購入動機がもう一つあった 飛ばさなくなったチェイサーの時は何かの決まりの2.5倍位で走ったりしてたけど歳とって最近は右側車線走るのもめんどくさい 前後左右を気にして周囲の車がイラつかない車間保つのもメンドウ 空いてるときは左車線で車間距離たっぷ…

こんにちは、都会の男

GW前に間に合いました

さよなら・・・コケ太君

下取り前の最後のお姿

ゼロクラのバッテリー交換

カオス入れました

ハスラー君 ポジションランプ交換

高効率H4だから敢えて高効率T10バルブ

コケ太君 爆走

PCX150試乗

感染オフ会

ハスラー君、軍用車になる

お出かけの準備 ②

続きまして GPSアンテナにアースプレート取り付け ヘッドライトバルブ 最近クリアガラスの高効率バルブって見なくなりましたね 型番です ノーマルはオスラム製でした 防水カバーが張り付いて取れないよってバルブ外すのも一苦労付けるときはパークリで濡れ濡…

お出かけの準備 ①

高級品「カオス」投入

ゼロクラでちょびっとエコチャレンジ

驚く低燃費

ハスラー君のひじ掛け

蓋つきひじ掛け

ハスラー君の冬靴

冬タイヤ購入

パイセンと2ショット

ハイゼットと記念写真

ハスラー君 年末のお手入れ

年末のお手入れっす

バイクで使う手袋買った

日曜の朝ハスラーで走っているとエアコンパネルに雪の結晶アイコンが点灯 なんじゃこりゃ?と思い外気温を見ると3度! 3度? ここ数年埼玉の山間部でしか見たことないよ どおりでお買い物行くときにシグナス乗ると手が冷たいわけだ 愛用の手袋、もともと作業…

ハスラー君のフロントショック交換

フロントショックの交換であります

11月2週目のハスラー君

娘氏練習始まる

スピーカーのエージング

Fシリーズのエージング

ハスラー君のスピーカー交換

良い音だがALPINEのXには敵わないかな

コケ太君のオイル交換

ネタにするほどじゃ無い日記っす 何の気なしにオイルトリップ見たら交換直前だった ヤマルーブ、コー〇ンで1780円、高いよね のんびり街乗りだから汚れも少なめ(^-^) 交換時容量は850㏄なんか半端だね1㍑で作ってくれればいいのに製造時に1缶入れて丁度いい…

ハスラー君ナビ交換カメラ取付

金具をケチって苦労したっす