羽田電器産業別館モビリティー事業部

羽田電器産業別館です、更新頻度は低いです

ゼロクラ君のノーマル戻し

さみしくお別れすることになったゼロクラ君ですがフロントにX-170をベースに組んだ3WAYスピーカーとリアのG-170をタダでくれてやるのはもったいない

ナビも外そう
これだって売れば諭吉は超えるからね

一見X-170のツイーターが付いただけに見えますが実は

 

ピアレスの5センチフルレンジP830970を仕込んであるのです

X-170のネットワークは使用せず3WAYのネットワークを組み500Hz辺りから受け持たせ、なんちゃってではない前方定位を実現していました

今でこそP830970は高音質ユニットとして著名でありますが5年も前から車載用に目を付けてたワシえらい

次のGWS204クラウンにもマウントしてみようと思います

そしてオクで入手したノーマルSPに戻します

ちっこいソフトドームツイーターがチリチリ鳴るだけ
これじゃ満足できなかったのであります

 

次はFドア

バッフルはカロッツェリアの金属とゴムでできた高い奴
これも200クラウンに使えるから活用しなくちゃ

ここで問題発生

ノーマルの打ち込みプラナットを撤去してボルトナットで真面目に取り付けてます

ノーマルSPはボルトナット止めできないのでなんとかドア側にナット埋めなきゃ

とは言えドア穴は5㎜位の角穴、挟み込むタイプのスピードナットが欲しくSABかわさきに行もそんなもん無し

コー〇ンに行って適当な材料を探します

試しに少量購入したボードアンカーは首の長さが長すぎたな

 

次なる手は板状のスピードナット、これをドアに貼るしか(いますぐ出来る)有効な手は無いっす

 

瞬間接着剤を塗って

引っ張って付くのを待ちます

仮固定できたら表からも接着剤を流し込むっす

 

そしてネジを押し回しは出来ないので指でそぉ~っと回しナットのエッジが喰うまで締めたら本締め

なんとかできました

ユニットはオクに出てた200の純正

 

次はRドア

こちらはユニット付属のプラバッフルにスピードナット止めだから入れ替えるだけ

しかしなんで付けるとき純正のプラナット外しちゃったんだろ
あんなもん変えても音なんか変わりゃしないし余程キチンとついて楽なのに・・・

 

AVC_LANで繋がってるので無くなるとエアコン動かなくなからオーディオはノーマルを取っておいたのであります
カセットデッキ付きだぜぃ

※今まではAVC_LANのオーディオ偽装キットで動かしてました

 

5年間23,000k
いままでありがとう

 

本館

limited-junkroom.hatenablog.com

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。