子豚ちゃんは低回転で振動が大きい のは良いとしてハンドルカバーのビビり音がヒドイ きっかけは去年の10月 limited-junkroom-mobility.hateblo.jp ブレーキレバー交換してからなのです 最近頻度が上がって我慢できなくなってきましたえっ?最初から気にしろ…
いやぁ本館でハードオフの巡回するために茨城の古河から北上したのでありますがその時のお話 首都高から圏央道の五霞まで走り巡回開始 ガソリンは半分切ってたかな 燃料警告点灯までどのくらい走るのかも興味の一つっす さて2軒回った所で昼チョイ前 混む前…
処分予定でナンバー切っていたサビ太君ですが嫁ぎ先が決まりました いつもお世話になってる京浜電工のN氏であります limited-junkroom.hatenablog.com limited-junkroom-mobility.hateblo.jp 氏はDIYの枠を超えまくる「なんでもやるマン」「なんでも出来るマ…
と、上司に嫌味を言われました じゃなくてライトの曇りが始まっています そういえば近所に宇佐美の洗車専門店「キーパー」があったな料金を聞いてみよう しかしながら時はお昼であります皆さまの「またかよ」の声が聞こえるのであります 蒲田の和風ラーメン…
ハイブリッド車のほとんどはタコメーター無いっすよね まぁ最初のうちだけと思うけどエンジン回転数が知りたいのであります このクラウンには前オーナーがレーダー探知機を入れておいてくれましたホントは付けっぱなしだけど納車整備で外したんだろうね 尼で…
ダッシュボードSPはピアレスのフルレンジに交換したいうまくマウントできるかな 耳切ったら接着できるねスーパーXで接着して セメダイン 超多用途接着剤スーパーXゴールドクリア P20ml AX-014 セメダイン(Cemedine) Amazon 次はローカットのコンデンサーの容…
車を買ったら絶対にやらなくちゃいけないスピーカー交換※ワシ的基準 でもちょっぴりめんどくさいのも事実っす でも手ぇ動かさないと進まないので諦めて動くっす 基本ゼロクラと同じなので悩まない分楽なのであります 相変わらず安いユニットでもフロントはア…